薬剤師が製薬会社学術に転職するのに英語はどのくらい必要?

英語ができないと製薬会社の学術は厳しい?

 

 

 

 

現在、製薬会社の学術職で働く薬剤師です。

 

新卒で入社した調剤薬局から転職し、製薬メーカーの学術で働いています。

 

私が学術として働いて感じた「学術職での英語の必要性」についてまとめました。


 

製薬メーカーの学術職に転職することを考えた時に英語力は必要なのか?
という不安が出てくる人もいるのではないでしょうか。

 

 

英語力の必要性は会社によって違うとしか言えません。
英語力があればメリットになることは確かですが、
英語力がないと絶対ダメかと言われるとそうではありません。

 

 

実際に私は英語力があるとは言えないので…。
恥ずかしながら、TOEICも500点台です。

 

 

それでも調剤薬局から製薬会社の学術に転職できましたし、
同じ学術部で働いている周りの同僚を見てみても英語がそこまでできる人はいません。

 

 

英語を使用する場面としては、英語論文を読むときくらいです。
専門分野の英語論文は、何度か読んでいくと出てくる単語なども似てくるので、
こういったものも慣れなのかなと思います。

 

 

また、最近はインターネットの翻訳機能も非常に高性能になっているので、
いろいろな手段を使えばある程度はこなしていけます!

 

 

ただし、大手新薬メーカーや外資系では少し違ってくるかもしれません。。。
それについては、続いて書いていきます。

 

 

⇒製薬メーカー学術への転職に必須の薬剤師転職サイトはコチラ

 

 

製薬会社の学術の仕事と英語力

 

学術の主な仕事内容は、 「DI業務(Drug Information)」であり、
処方や副作用のことをはじめ、医薬品にまつわる情報を収集します。

 

 

医薬品の関連情報の収集にはリサーチ力が求められるのはもちろんですが、
海外の症例報告論文は、もちろん英語です。

 

 

海外のガイドラインも日本語訳が出ることもありますが、
日本語版が出るまでには時間がかかりますし
最新情報を入手するためには英語を読む必要が出てきます。

 

 

内資系の製薬会社でも、少なくともある程度の英語のリーディング力はあると
アピールできる点にはなるのは間違いありません。

 

 

       

 

 

外資系の製薬会社であれば、高度な英語力 (TOEIC800点以上)を要求される場合もあります。
リーディング力に加えて、ライティング力と会話力(スピーキング、リスニング)が必要でしょう。

 

 

私の友人は大手外資系製薬会社のマーケティングで働いていましたが、
上司は外国人だと言っていました。
こうなると、コミュニケーション力、専門英語も必須ですよね。。。

 

 

しかし、内資系製薬会社(大手ではない)の学術に転職した実感として、
大手新薬メーカーでなければ、英語力はそれほどなくても大丈夫だと思います。
もちろん英語力があるにはこしたことはありませんが、必須ではありません。

 

 

採用面接のときも英語力については聞かれませんでしたし、
英語力よりもコミュニケーション力や仕事に対する姿勢などが選考の基準になっているように感じます。
英語力はプラスアルファ的な要素で、あったらよりいいという感じでしょうか。

 

 

もちろん英語が得意な人は、積極的にアピールすればプラスに働くことは間違いありませんので、
TOEICなど客観的に判断できる数字があるといいと思います。

 

 

薬剤師が製薬メーカーの学術へ転職するには?

 

学術・DI職として製薬会社への転職を考える場合は、
薬剤師転職サイトを利用するのが一番確実です。

 

 

学術・DI職は製薬会社にとって
今後の事業を左右する大変重要なポジションであり、事業戦略とも大きく関わるため、
企業はライバル会社に学術職を募集していること知られないように、
採用を進めていきたいと考えています。

 

 

そのため、大手外資の製薬会社やとても人気が高い国内の大手製薬会社をはじめ、
ほとんどの製薬会社は学術・DI職のポジションは非公開求人でしか募集をしておらず
特定の転職サイトを通じてしか応募できない場合もあります。

 

 

転職サイトによって、保有している非公開求人の数は全く違います。
非公開求人が多いほど、学術求人に出会える確率が高くなります。

 

 

 

 

実際、私が転職した時も登録した7社の転職サイトのうち、
製薬会社の学術求人を紹介してくれたのは、たったの2社だけでした。

 

 

製薬メーカーに転職したいと考えている場合は、
登録する転職サイトも注意して選ばなくてはいけません!

 

 

転職サイトの中には扱っている求人が調剤薬局ばかりで、
企業求人はほとんど保有していない会社もたくさんあるのです。

 

 

薬剤師転職サイトであればどこでもいいわけではなく、
製薬会社の求人を扱っている転職サイトに登録しなければ、
どれだけ待っても希望の求人を紹介してもらうことができません。

 

 

私が今の会社の学術職に転職した経験から、
製薬メーカーに転職するために絶対必須の転職サイトを紹介しています。

 

学術職の求人を探している人は、ぜひ参考にしてみてください!

 

 

  製薬会社への転職に必須!「マイナビ薬剤師」

 

 

 

「マイナビ薬剤師」は、大手人材紹介会社「マイナビエージェント」が運営する
薬剤師専門の転職サイトです。
人材紹介のビジネスをしている老舗会社だけあって、ノウハウが蓄積されています。

 

 

業界トップクラスの求人数46000件以上(非公開求人多数)

製薬会社の学術求人はほとんどが非公開求人です。
業界でも非公開求人多さトップクラスが「マイナビ薬剤師」です。
非公開求人は無料登録しないと見れませんので、
学術求人を探すなら「マイナビ薬剤師」には必ず登録しましょう!

 

 

 

キャリアコンサルタントの評価が高く、利用者満足度No.1

薬剤師転職サービスの利用者満足度がとても高いのが「マイナビ薬剤師」です。
私の知り合いも利用した薬剤師が何人かいますが、マイナビさんの評価は高かったです。
情報量の豊富さだけでなく、親身に相談にのってもらえるのも評判の高さの理由です。
カウンセリングが丁寧で、一人ひとりの状況に合わせた提案をしてもらえるので、
ミスマッチが少なく満足度の高い転職につながっています。

 

 

 

コンサルタントの対応が丁寧

コンサルタントのレベルが高く交渉力に定評があります。
コンサルタントは、求人先とあなたの橋渡しをしてくれる非常な重要な役割です。
コンサルタントの交渉力により、転職の合否や雇用条件が変わると言っても過言ではありません。

 

 

⇒「マイナビ薬剤師」に相談するならコチラ